【デジ田通信 Vol.27】

【デジ田通信 Vol.27】

1,アーカイブ

佐賀県とデジタル田園都市国家構想応援団のイベントは盛会ののち、終了しました。アーカイブ動画は下記の県庁のyoutubeアカウントから見ることができます。

デジ田官民事業交歓会 ~佐賀×デジ田ローカルハブ挑戦者~

ページ移動

No Description

シンポジウム
県知事と藤原代表の鼎談会「佐賀県から始まる日本の未来」

ページ移動

No Description

2,イベント案内

デジ電応援団の法人会員の株式会社みらいリレーションズと株式会社アイ・グリッド・ソリューションズさんからのお知らせです。
9月は地域カーボンニュートラルに向けたイベントが続々と開催されます。

【1】
9月5日 オンラインセミナー
「2050年カーボンニュートラル実現に向けた再エネ導入加速化と地方創生」
分散型エネルギーを核とした地方創生に向けて、増田寬也代表理事をはじめ、全国知事会の脱炭素・地球温暖化対策本部 本部長の阿部守一 長野県知事らが登壇し、地域への再エネ導入を如何に加速するかという視点で講演、セッションを行います。セッションでは、デジ田応援団理事の岩本隆がモデレーターを務めさせていただきます。
会費は無料、定員100名のため、お早目にお申込みください。

【日時】2022年9月5日(月)18:00~20:00
【形式】Zoomによるオンライン開催 (詳細はお申込み後にご案内します。)
【定員】100名 (定員を超えた場合は抽選となります。)
【申込方法】①Peatix(https://rua.jp/nTW6VwI )
②メール(会社名・参加者全員の氏名・メールアドレスをinfo@j-paa.jpまでご連絡ください。)
【2】
9月14日 自治体向けオンラインセミナー
「地域脱炭素・再エネ地産地消に向けた太陽光PPAモデルの推進方法について」

「地域脱炭素・再エネ地産地消」に関心を持たれている自治体会員様向けのWebセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、基調講演として、脱炭素先行地域評価委員会座長を務める諸富徹氏(京都大学大学院教授)により、脱炭素化を通じた地域発展をテーマとしてお話いただきます。
また、再エネ導入の有効な手段のひとつである太陽光PPAモデルによる事業推進について、国内最大級の実績(390ヶ所・計81,184kW稼働)を持つアイ・グリッドグループが解説いたします。

このような課題をお持ちの方にオススメです。
・地域脱炭素に取り組む上で有効な再エネ導入策を知りたい
・脱炭素や再エネ地産地消をきっかけに地域の活性化に繋げたい
・太陽光PPAモデルに関心があるが具体的な取り組みが分からない

【日時】2022年9月14日(水)16:00~17:30
【場所】Zoomによるオンライン開催 ※ご応募いただいた方に、参加方法および参加URLをお送りいたします。
【視聴費】無料
【お申込・詳細サイト】下記のWebページからお申込みください。

ページ移動

No Description

※デジ田通信にて情報配信されたい法人会員様、自治体パートナー様がいらっしゃいましたら、事務局(info@digital-supporter.net)までお問い合せ下さい。
毎週月曜日までにご連絡いただければ、その週の通信に掲載が可能です。

タイトルとURLをコピーしました