掛樋 佐紀子|夢見る少女じゃいられないまちのぽこぽこDX

231117 掛樋さん 推薦動画

Uploaded by Liquitousリキタス on 2023-11-17.

※AI文字起こし

皆様こんにちは、株式会社Liquitous代表の栗本幸です拓幸です。
この度は地域DXプロデューサー星3つの掛樋さんの推薦として動画を撮っております。私も先日、地域DXプロデューサー星2つの認証をいただきました。改めてありがとうございました。今回掛樋さんの推薦をさせていただくにあたって、私からの推薦の理由を述べさせていただきます。掛樋さんとの出会いは令和3年度の秋口だったと記憶しております。私は当時、会社を立ち上げてから大体1年と少し経ったタイミングでして、まだまだ自治体さんとの取り組みは広がっていない状態でした。そうした時に、たまたま私が様々なことを調べていた時に、民間事業者提案制度という制度を見つけました。これは自治体が設定するテーマや自由なテーマについて、民間の事業者が工夫を持って自由に提案ができるという制度でした。私は当時、自治体さんとの関わりを強く求めていましたので、これは是非応募してみようと思い、この民間事業者提案制度に応募しました。その結果、運よく書類だけではなく、一度話をしましょうということになり、オンラインのZOOMで打ち合わせをさせていただいたのが初めての掛樋さんでした。当時は、本当に私の会社も今でこそ20以上の自治体さんとの取り組みがありますが、まだまだ当時は自治体が1あるかないかという状態でした。そうした中で他の自治体さんには率直に言って門前払いされるケースも多く、実際にお話をしたとしても実績がないという理由で断られることが非常に多かったのです。しかし、掛樋さんは最初の打ち合わせの中でも様々な励ましの言葉をいただきましたし、その後も継続的にコミュニケーションを取ってくださいました。その後、様々な回数の対話をさせていただき、その年度の終わりには、令和4年の2月か3月頃に、弊社がイさんの主役者として赴き、将来の様々な可能性について私たちの市民参加型のコンセプトプラットフォームの立ち上げという機会を作っていただきました。今振り返ってみると、非常に様々なお気遣いをいただいていたと感じております。例えば、我々のような当時弱小のスタートアップに対して、当然そこまで面倒を見る義理というものも当然ないわけです。しかし、掛樋さんだけでなく、長内の様々な方々に我々のようなスタートアップのトライをするために集まっていただくために声かけをいただき、調整いただいたということは、当然非常に多くの苦労もあったと思います。ただ、そういったことは苦にされずに、お声がけをいただいて、実際にそういった場も作っていただいていました。当時は、本当にそういった機会があってありがたいということだけを感じていましたが、今この立場になって振り返ってみると、実際にその中で調整にあたって様々な方々にお願いして、本当に様々な路線を組んでいただいていたのだろうと思います。その後、実際に令和3年度が終わって、令和4年度になると、実際に具体的な共同プロジェクトで、イコマ市のスマートシティ構想の策定にあたって実証的に、我々の市民参型合型プラットフォームを活用いただきました。令和4年度には、コマシスマートシティ推知室の皆さんがスマートシティ推進に向けた構想策定される際に、オンライン上でZOOM上でワークショップをするのと合わせて、我々の新民さ方の合計生プラットフォームというものを活用いただきました。実際に、これは委託業務として行われている

ワークショップと我々の実証をうまく組み合わせていただいて、私としても1つのモデルケースになるような取り組みができたのかなと考えております。令和5年度になって掛樋さんはスマートシティ推進室からも移動されましたが、その後も様々なコミュニケーションを取らせていただいているところです。掛樋さんと私の接点というものはこれまで申し上げた内容ですが、これまでの経験を通して、私は掛樋さんがDXプロデューサー星3つとして相当するような能力が大きく3つあると考えております。まず1つはビジョン性です。ビジョナリーの高さがまず1つ目です。令和3年度最初にかかわってから、掛樋さんが語っていた非常に印象に残ることは、こうした市民参加型で取り組みを進めることの重要性をご自身の言葉で語られていました。そのビジョンを体現するかのように、令和3年度の終わりに立ち上げの機会を作っていただき、令和4年度には様々な実践の機会を作っていただき、さらには5年度の予算化事業への参画というものも支援いただきました。掛樋さんのビジョナリー性は地域DXプロデューサーに欠かせないものだと考えています。これが1つ目です。2つ目は、掛樋さんの皆さんを巻き込む能力です。掛樋さんは、生駒市役所のお務めの他にも、生駒市内でのコーディネート活動もされています。地域の課題を技術を用いて解決しようとするシビックテックを推進する中で、このシビックテックの集まりにも関わりながら、地域の取り組みを進めてらっしゃいます。これからの時代に地域DXは欠かせないものになりますが、行政だけで取り組むだけではうまくいかない場合もあります。そうした時に、掛樋さんはビジョンを持ちながら、市民と行政の立場をうまく使いながら地域DXに向けた取り組みを進めていらっしゃいます。3点目は、諦めない力です。掛樋さんは、生駒役所の中での移動を通しても、このレジリエンスの力を体現されていると感じています。いくら美しいDXに向けた打ち上げ花火を上げたとしても、それを実行することがなければ意味がありません。実行していく時には、当然予定通りにうまくいくことは少ないです。そうした時に欠かせないのが、諦めない力、レジリエンスです。掛樋さんは、イコマ役所での移動を通しても、このレジリエンスの力を示してきました。今申し上げたビジョナリーなところ、皆様とのコミュニケーション能力、そして諦めないレジリエンス。この3点が掛樋さんが地域DXプロデューサー星3つに相当する理由です。是非審査の皆様には、掛樋さんを地域DXプロデューサーとして認めていただきますよう、切にお願い申し上げます。以上、株式会社力達からの報告でした。ありがとうございました。

地域DXプロデューサー★★★に認定されたメンバー一覧

池田 宜永 地方自治体のトップランナーが本気で挑戦!地域DX!
岡本 弘毅 教育機関と連携し、高度な人材育成コンテンツを多数保有する地域DXプロデューサー
掛樋 佐紀子 夢見る少女じゃいられないまちのぽこぽこDX
金谷 勉 独自プロダクト開発にDX含めて伴走支援し、下請製造業脱却に尽力する救いの英雄
かわさき力哉  「DX化によって迎える時代の姿」を地域に発信・啓蒙し続けること
窪田 望 AI国際特許技術ビジネスとアート&公共創造
椎名 隆之 DXで地域社会全体を巻き込む若き挑戦者
杉﨑 宏 万博を契機に『地方創生✖️DX✖️世界』との共創社会の実現へ
副田 渓 ヘルスケアIQを上げるAIによる地域医療DX 〜LINEを介した高血圧オンラインケアシステム〜
竹下 繭子 奈良の仏像から国・地域の深みで世界とつなぐ
立花 哲也 地域5町と全国・世界を繋ぐ和の総合商業HUB
富樫 泰良 若きDX人材が真のPublic Relations全国再構築
豊里 健一郎 地域で挑戦と成長を後押しするコザスタートアップ商店街
中屋 祐輔 AIが浸透した社会にて五感で感じる体験を開発し、若手コミュニティの形成、個々の動機を創出
橋村 舞 地域文化を凝縮した伝統工芸品のデジタル&グローバル市場創造
古井 茉香 DXで地域社会全体を巻き込む若き挑戦者
馬淵 恵梨香 Z世代のトレンドの推し活✖️SNSの力で、若者の地方誘致を盛り上げる
山崎 信二 コスメ事業で世界と地域を結びつけ、経済の自立化へと導くハブ人材
山中 大介 鶴岡に根を張り地域と世界とビジネス展開
吉井 嗣和 官民・都市地方を越境し,継続的な行政サービスにチャレンジする地域共創型DXのプロ
鷲見 英利 社会に善き前例となる、43の連携協定と200の自治体との官民連携の進化

タイトルとURLをコピーしました